fbpx

BODY DISCOVERY STUDIO

  • ホーム
  • PROFILE プロフィール
  • PRIVATE SESSION 個人セッション
  • EVENTS イベント一覧
  • Webinar 機能神経学ウェビナーシリーズ
  • Products 商品
  • Youtube カラダマニアちゃんねる
  • Z-HEALTH ゼットヘルス
  • 開脚を広げる脳と身体の仕組み

    たった3分で開脚が広がる!脳科学で体を柔らかくする方法とは?

  • 不調を治す

    整体の効果は持続するの?コレだけは絶対に知って欲しい事実

  • ジョイントモビリティトレーニング

    体は一瞬で変わる!脳のボディマップとは?

宮崎北斗blog

宮崎北斗ドイツ研修【9s structure in Germany】

2019.09.14 宮崎 ほくと

  宮崎北斗ドイツ研修日記     今回、JRA騎手宮崎北斗はZ-health(ゼットヘルス)最初のアドバンスカリキュラムStructureを勉強するために、ドイツに行ってきました。 &nb…

セルフハック

私たちが見ている【現実】は本物か?

2019.09.01 宮崎 ほくと

私たちが生きる現実は本物か? 先日、脳科学者の池谷先生の講演を見ていて、その中で興味深いお話しをされていたのでご紹介させて頂きます。 【私たちが見ている世界は本物か?】 そんなタイトルでした。 その内容はというと&#82…

脳科学, 姿勢セルフハック

【新事実】〇〇を知らなきゃ姿勢は変わらない!!

2019.08.25 宮崎 ほくと

悪い姿勢?良い姿勢? 誰かに教わった訳ではないのに、その違いを私たちは無意識に認識しています。 良い姿勢は、間違いなく人に好印象を与えるもの! しかし正直に言います。 【姿勢を意志の力で改善するのは不可能です。】 「姿勢…

ジョイントモビリティトレーニング

スキマ時間トレーニングのすすめ

2019.04.20 宮崎 ほくと

  (この記事は2019年4月21日に更新されました。) 皆さんこんにちは。現役アスリート&Z-healthトレーナーの宮崎北斗です。       忙しい日々の中、トレーニングの為…

開脚を広げる脳と身体の仕組み

たった3分で開脚が広がる!脳科学で体を柔らかくする方法とは?

2019.01.20 宮崎 ほくと

みなさんこんにちは。現役アスリート、Z-healthトレーナーの宮崎北斗です。     今日のテーマは体の柔らかさです。   みなさんに、僕がアメリカで勉強してきた脳神経学トレーニングから、この3つをお伝えしようと思いま…

不調を治す

三半規管をテスト&鍛える方法

2019.01.12 宮崎 ほくと

(この記事は2019年1月12日に更新されました。)   今日は、三半規管についてお話しします。       意外と知られていませんが、アスリートを含め8割の人は前庭器官(三半規管…

脳と体の歪み不調を治す

本気で姿勢や体の歪みを治したい人へ…..小脳と体のバランス

2018.11.20 宮崎 ほくと

(この記事は2019年4月1日に更新されました。)   体の歪みや姿勢は脳から考える?   一般的に、悪い姿勢や筋肉の状態は体の使い方の癖と言われますが、それだけではありません。 筋肉の緊張度合いは脳…

不調を治す

知らないと恐い!体に不調を作る3つの日用品とは?

2018.06.17 宮崎 ほくと

今日は、身近でありながら健康に良くない日用品をお伝えしたいと思います。   大人になるにつれて身体に痛いところが増えていく……..?     その原因のひとつは、僕た…

身体能力を高める

良い動きとは?骨で動くテクニック

2018.06.02 宮崎 ほくと

皆さんは「よい動き」という言葉を聞いてどんな動きを思い浮かべますか?   スポーツをしている方も、そうでない方も。漠然とよい動きがどんなものか思い浮かべられると思います。   しかし、言葉で説明しよう…

体幹強化脳と身体の仕組み

体幹強化には頭蓋骨の可動性が大切

2018.05.11 宮崎 ほくと

  (この記事は2019年3月31日に更新されました。)     みなさんは、体幹を強化するのに筋トレばかりしていませんか?? 実は頭蓋骨の動きが体幹の強さにすごく影響しています。 &nbs…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

最近の投稿

  • 本当に効果的なセルフケアマッサージとは? 2020.10.21
  • 眼の疲れをとるエクササイズ 2020.10.16
  • ヒールを履きこなすためのトレーニング 2020.10.14
  • スキルアップとフィードバック 2020.10.09
  • 疲れやすいを解決する方法 2020.10.08

Contact

contact@hktmyzk.tokyo

宮崎

Please fill all widget settings!
  • ホーム
  • PROFILE プロフィール
  • PRIVATE SESSION 個人セッション
  • EVENTS イベント一覧
  • Webinar 機能神経学ウェビナーシリーズ
  • Products 商品
  • Youtube カラダマニアちゃんねる
  • Z-HEALTH ゼットヘルス

©Copyright2022 BODY DISCOVERY STUDIO.All Rights Reserved.